新着記事一覧

カナダ留学

カナダ留学する前に見ておきたい情報まとめ

カナダ留学を検討している人向けに、留学費用や現地の治安など、留学前に知っておきたい情報をまとめました。各テーマごとに設けられたリンクから、より詳しい解説をしている記事にアクセスすることもできます。
アメリカ留学

サンフランシスコ留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を紹介

元留学アドバイザーが、アメリカ・サンフランシスコ留学にかかる費用を解説した記事。費用の相場だけでなく、節約のコツや現地の物価についても紹介しています。
アメリカ留学

ニューヨーク留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を紹介

元留学アドバイザーが、アメリカ・ニューヨーク留学にかかる費用を解説した記事。費用の相場だけでなく、節約のコツや現地の物価についても紹介しています。
アメリカ留学

ボストン留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を紹介

元留学アドバイザーが、アメリカ・ボストン留学にかかる費用を解説した記事。費用の相場だけでなく、節約のコツや現地の物価についても紹介しています。
履歴書(レジュメ)

海外の就職活動で重要なリファレンスとは?

これから海外で就職活動をする予定の方、または今まさに就職活動をしている方が、よく目にするであろう「リファレンス(Reference)」について解説します。リファレンスとはリファレンス(Reference)は、日本語で「参照」という通り、ある...
旅行

大好きな旅とおもてなしを仕事に(個人旅行ツアー会社経営・ツアーガイド)【海外の仕事・就職】

お話を聞いた人:個人旅行ツアー会社経営・ツアーガイド 荒木大輔さんカナダの旅行会社から独立し、個人旅行向けのツアー会社を設立。一人ひとりにあったカナダ旅行のサポートを行うとともに、オリジナルの現地ツアーを提供。現地の暮らしを体験できるような...
新着記事一覧

日本とこんなに違う!海外の新卒の就職活動とは?

日本は初めて社会にでる時の就職活動に、独自のルールや風習がありますが、海外ではまったく異なる方法で就職活動を行います。そこで、主に北米の学生が、自分のキャリアづくりを初めて行う際の活動についてまとめてみました。新卒一括採用はない日本では、新...
アート・エンタメ

アートから数字の世界、そして独学で和菓子職人へ【海外の仕事・就職】

お話を聞いた人和菓子職人 荻島美佐恵さん日本の美術館で学芸員、企業の会計係として勤務後、ワーホリでカナダに渡航。日本での経験をいかして、バンクーバーのアートギャラリーに勤務し、永住権取得後に州立企業に会計職として就職。長年興味を持っていたホ...
教育

CA目指して海外出たら、ホントの夢が見つかった【海外の仕事・就職】

お話を聞いた人:語学学校マーケター・学生アドバイザー 山下莉奈さん日本の留学会社で留学カウンセラーとして勤務後、カナダのバンクーバーの語学学校へ就職。現地で語学留学生をサポートする他、日本向けのマーケティング活動を行う。海外に出たきっかけは...
履歴書(レジュメ)

英語の履歴書6つの日本との違い

英語ではいわゆる履歴書の事を、Resume( rézəmèi / rézjuːmèi)といいます。もともとはフランス語の言葉です。Resumeと似た資料として、CV(Curriculum Vitae)というものもありますが、ここで...